74回目:アプリ開発者必見!!自作アプリを広める、プロモーション(宣伝)についてのまとめ



















数ヶ月前に「idaymer」というアプリを作りましたが、あまりダウンロードされませんでした。原因は、「プロモーション」を怠ったことにあると思っています。最近、アプリ自体のクオリティーが低くても、高校生ネタでいろんなメディアに紹介されると、かなりダウンロードされることに気が付きましたが、自分はすでに高校を中退しているので、その手が使えない。なので、より一層がんばるしかない。そこで、現在申請中の自作アプリを広めるべく、「如何に有効なプロモーションができるのか」を、グーグル先生に聞いてみました。

Installing the ChildBrowser for iOS/xcode with PhoneGap/Cordova 1.8.1 and 1.9.0



Accuracy,I am one of people who are new to  PhoneGap/Cordova and I struggled with getting the ChildBrowser up and running. (I am using Cordova 1.8.1 in xcode 4.3.3)

I've figured out that most of my mistakes were based on those old blog posts, so I wanted to write a blog post to share the newest way to Installing the ChildBrowser for iOS/xcode step by step for you guys...

55回目:"idaymer"の近状報告


前回、"idaymer"を申請したものの、「クウォリティーが低い」かつ「Webアプリである」という2つの理由でリジェクト(却下)されてしまいました。なので只今、改善に向けて色々と模索している状況です。 ※実は、自分でもそんなに上手くいかないと思いっていたので、あまり落ち込んだりはしませんでした。

最近、注目されている「jQuery Mobile」という、スマートフォン向けのフレームワークを取り入れつつ、カッコイイアプリにしようと思い、改善に励んでいる次第です。

未完成ではあるが、現段階の「idaymer」の紹介

1、メイン画面

















※日替わりの名言がちゃんと表示されないことがあったので、「更新ボタン」をつけました。

2、「I believe..」という画面














3、「about me.」という画面














こんな(作者の紹介)の付けたら、また却下されるかも知れないので、いかがなものかと思います。※削除するかも知れません...

これらの他に、「why idaymer?」という画面がありますが、ただいま製作中...

操作性についての動画
今日は時間があったので、「スクリーンレコーダー」を使って、録画して見た。
※「スクリーンレコーダー」の性能が低く、画質が悪いのは勘弁して下さい..