80回目:散らかったそのデスクを征服するための10つのヒント


もしかしたら、アナタのデスクはワークスペースというよりも犯罪現場ぽっくなっていませんか?

また、アナタは日常的に顧客と対面し、会話するようなお仕事をされているのでしょうか?


上記2つの質問に”はい”とお答えになったアナタ...




今こそ、自分の行動を変える時ですよ。信じるか信じないかはあなた次第ですが、同僚や顧客というはしばしば、デスクの散らかり具合で「仕事のデキる人」かどうかを判断しているらしいです。

知らない間に自分の無秩序さや乱雑さを周囲に発信しているのかも...

そこの業務効率を高めたいアナタ、「ワークスペースを整理し、効率よく仕事してくださいな。

以下、皆さんのデスクを「良い状態」にする(保つ)ためのヒントを10つまとめました:






1、散らかせるスペースそのものを減らす
もし、皆さんが主にパソコンを使って仕事しているのなら、デスクを小型化してください。パソコン、携帯電話とペンしか置けないようなデスクだったら、散らかしたくても難しいでしょ!?


2、必要最低限のモノだけをデスク上に置く
一日中に何十回も使うモノだけをデスク上に置いてください。具体的には:パソコンのディスプレイ、ペン立て、デスクライト、家族の写真や業務用電話機など..他のモノなどについては、毎日欠かさず使うようなモノでなければ、その日提出しなければならない書類のためにそのスペースを確保してください。


3、ダブっているモノを処分する
無意識のうちに、同じモノを何個も買っていませんか?買いだめしてしまった事務用品を一旦処分してみましょう。(同僚にあげるとか)誰もがステープラー3つ、ステープルリムーバー2つ、ステノブック12つ、ペン100本、USBメモリ14個やクリップを8箱を持つ必要は無いですよ。本当に何か足りないのであれば、事務課長に頼めば済むでしょ..



4、最も近い引き出しに"そこそこ使う"モノを入れよう
余分なペン、修正液やバインダークリップとかは一番近い引き出しに入れましょう。入れた場所を明確に覚えてなくても、しっかり分類されていれば、探す際に便利ですよ。




5、見える所にモノを隠す(ツッコミたい方、どうぞ..)
あまり使わないような文房具は「オシャレな文房具入れ」に入れて、デスク上に置いても良いかもしれません。こういった「ちょっとした遊び心」がインスピレーションを生むんじゃないでしょうか?



6、壁を有効活用しよう
未だに付箋をパソコンのディスプレイやコルクボードにベタベタ貼っている方...壁に掛けられるようなホワイトボードに書いてみてはいかがですか?日々の"To-Doリスト"を付箋にして貼ってる方が多いと思いますが、確実にその日に処理できる保証もないですし、付箋が見つからないという謎のリスクをある程度回避することができます。また、優秀なアプリやフリーウェアもありますので、ぜひ活用しましょう。



7、ファイル(書類)は友達だけど...
最近終えたプロジェクトのファイルや今後行うプロジェクトに関する書類は必要に応じて残してもいいのですが、かなり古いファイルや二度と使わないような書類は処分しちゃいましょう。その日に終わらせなくちゃいけない書類だけを、デスク上に置くようにしてください。



8、紙の書類はなるべく電子化しよう
古い書類は電子化(スキャンし、PDFファイルとして保存)して、紙の方は処分しちゃいましょう。最近終えたプロジェクトのファイルはデスクの一番下の引き出しに入れましょう。現在取り組んでる書類のために余分なスペースを確保することで、より集中できると思いますよ。



9、ゴミ箱の横にシュレッダーを置く
手紙やハガキ専用に透明な収納ケースを購入しよう。定期的に整理し、いらない手紙やハガキはシュレッダーにかけて処分しましょう。また、機密文書やプライベートな書類もシュレッダーにかけてくださいな。



10、習慣づけし、継続しよう
きちんと片付けたら、携帯や腕時計を使って、帰宅の10分前にアラームが鳴るように設定し、毎日数分間の「デスクを良い状態に保たせる時間」を自分に与えよう。何事も積み上げや習慣づけが大事であり、毎回一からやり直すということよりも遥かに簡単ですよ。







サラリーマンやOLの方に見て欲しいかな。数カ所難しい単語を使われていたので、翻訳に時間がかかりましたけど、英語の勉強になりました。これからも"直訳"と言うよりかは"意訳"していきたいと思います。海外のライターさんの伝えたい内容を汲み取って、コチラで記事にしていきたいです。翻訳ミスというか「こう解釈した方が分かりやすいのでは?」という意見や指摘がある方は気軽にコメントしてくださいね。(勿論、他のコメントもry